空のDVD-Rが見当たらなかったために、
wheezyリリースから2週間近く経ってしまいましたが…。

wheezyインストールしたよ!(ようやく)
GUIがずいぶん変わったなー壁紙渋いなーというのが第一印象。
仲良くなりたいと思います。

ワイヤレスのドライバも入れたし、
無事に明日の勉強会に持っていけるよ!

…明後日はThinkPad Twist持っていくんですけどね。


明日の「姫路IT系勉強会 Vol.14」の準備。

…の前に、復習のためにDebian再インストール。

前回(成功したのは実にトライ3回目であった)よりもスムーズに

セットアップ完了である。

 

JavaとAndroid SDKをインストールした。

半ばパニックで識者に質問しまくっていたので、ほんとは何をやったのか

ものすごーくうろ覚え。

 

まずは、下記ページを見ながらセットアップに取りかかる

https://sites.google.com/site/himejiitstudy/history/20130216/androidhandson

 

1. 下記サイトからJava SE 6 JDKの[jdk-6u39-linux-i586.bin]をダウンロード。

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/

 

2. java-packageのインストール。が、[apt-get install java-package]を何度やっても「そんなものはありません」になる。

せんせいに質問したところ、squeezeにはパッケージがないと(!)wheezyのを使うらしい。

せんせいの指示に従って、ターミナルで下記実行。

2-1. [wget http://ftp.jp.debian.org/debian/pool/contrib/j/java-package/java-package_0.50+nmu2_all.deb]
2-2. suで[dpkg -i java-package_0.50+nmu2_all.deb]
2-3.suで[sudo apt-get -f install]

2-2実行時に「依存関係に問題ありますねん」と怒られるが、そのまま2-3を実行すると、

(なんか他のアップデートといっしょくたになって)インストールできたっぽかったのでおk。

 

3. 1.でダウンロードしたファイルのあるディレクトリを指定して下記実行。

(実はこれがよくわかっていなかったので、余計な時間をさまよってしまった…)

3-1. [make-jpkg jdk-6u39-linux-i586.bin]
3-2. [dpkg -i oracle-j2sdk1.6_1.6.0+update39_i386.deb] (ちょっとかかる)
3-3. suで[dpkg -i oracle-j2sdk1.6_1.6.0+update39_i386.deb] (ちょっとかかる)

 

4. Javaのバージョンを確認して、1.6が使えるようにしておく

4-1. [java -version]で確認(1.5だった)

4-2. suで[update-alternatives –config java]を実行して、

出てきた選択肢から[j2sdk1.6-oracle]を指定。もう一回バージョン確認すると1.6になっていたのでおk。

 

5. Android SDKをインストール

5-1. http://developer.android.com/sdk/ からLinux-32bit用のをダウンロードして、zipファイルを展開。

ところがターミナルからunzipしてもうまくいかなかったため、GUIで直接展開。結果おーらい。

5-2. [echo ‘export PATH=$PATH:~/adt-bundle-linux-x86/sdk/tools’ >> ~/.bashrc ] と
[source ~/.bashrc] を続けて実行して、PATHに追加する

5-3. [echo $PATH] で追加されたか確認。

たぶん[/home/(ユーザー名)/adt-bundle-linux-x86/sdk/tools]が含まれていれば大丈夫。

 

6.で、Eclipseを起動してみる。これもターミナルからうまくいかない(なぜだ)ので、

GUIでたたいて起動。おお、動く、動くぞ!

あと日本語化とかするみたいですがここで問題発生。言語パッケージを選択する画面で、

ディスプレイの上下幅が狭すぎるため選択肢が見れない!

 

…仕方ないので、外部ディスプレイに出力できるようにしてから続きをやります。

とほほ。